マロンとフランのお庭

夫婦2人で1つのブログを運営する「夫婦ブロガー」です。 年子育児の日常を中心に、猫、料理、本の紹介など、何でも書きます。 座右の銘は「viva la vida~人生を豊かに~」です。

スカイツリーの宝塚コラボに行ってきた!

4月初旬にスカイツリーに行ってきました。
IMG_1191


実はスカイツリーが出来てすぐに行ったことがあるんです。
その日は結婚前に旦那さんのご両親が私の両親と
顔合わせの為に広島から出てきてくれていましたので
東京観光と言うことでスカイツリーにも登る予定でした。

スカイツリーが出来た当初は展望台へは完全予約制。
旦那さんも事前に予約してくれていました。
スカイツリーに登る前にお義父さんが
冗談っぽく「予約日時間違えてないよな〜」
っと言っていたので笑いながら大丈夫だよーなんて
言いながら確認したら…
本当に予約日が前日になっていました

なーんて今では笑い話ですが
当時は本当に血の気が引きましたねー
結局、展望台へは登れず下から見上げて
帰ってきました…


前置きが長くなりましたが、そんなこんなで
とうとう行ってきました!

スカイツリーと宝塚のコラボなんてすごい!
せっかくなので、等身大パネルが真風さんの
時期を狙っていきましたよ。
FullSizeRender
IMG_1125



この年代はめっちゃハマって見てた頃…
懐かしいな〜
IMG_1138
IMG_1139


再度見始めた(テレビだけだけど)時期がこの辺
IMG_1140


お目当ての真風さんも…一緒に撮ればよかったかな?
FullSizeRender

ミニ大階段(どっちやねん)の前で子供たちは
ぽかーんです
FullSizeRender


ガラス床には長男大興奮!
FullSizeRender

さらさらと宝塚を見て回り、ランチ後は
子供たちはプラレール、トミカショップで
遊び倒しぐっすりお昼寝。

思ったより子供たちも遊ぶところがあって
楽しかったな〜

次はどこと宝塚のコラボがみれるのしら


a





3歳の息子と東京デート!スカイバス

ゴールデンウィークに長男とデートしてきました!
何日も前からプランを練って
今までの、どのデートよりも気合が入りました。


出発の前はにパパと出掛けたい…と
呟いてましたが、出発間際に気が変わってくれて
一安心…


長男の好きなバスと電車を乗り継ぎ
やって来たのは東京駅!
東京出身ですがなかなか来る機会が無い東京駅。
今回はめっちゃ調べました👀

バスと電車で眠気に襲われやや不機嫌ですが
東京駅一番街に行き、トミカショップへ。

トミカショップではテンションが上がり
お姉さんに新作おもちゃを説明されて
大満足な様子!
しばらく自由に遊ばせてから、
車の好きなパーツを選んで作ってもらえる
組み立て工場を体験… 
するつもりでしたが、思いのほか待ち時間が
長くてぐずり始める…終いには抱っこ。

この日は下の子とパパがデートだったので
ベビーカーは無く抱っこ紐

抱っこしていると組み立て工場の順番が
回ってきても、オレは作らん!と拒否。
そんなこんなで出来上がった車には
大興奮で、すぐに抱っこ紐から降りてご機嫌でした


そのまま隣にあるプラレールのお店でも
ご満悦に遊んでました

お昼は近くのマックへ!
この時はハッピーセットのおもちゃがトミカ
だったので、こちらも長男はご満悦

2人でゆっくりご飯を食べるなんて
ほとんど無いので楽しい時間でした。
IMG_1453



この後はメインイベントの
スカイバス!

でしたが、まだまだ時間があるので
2人でブラブラしようと思いましたが、
お昼寝タイムです。もちろん抱っこ紐!

抱っこしたまま東京駅をブラブラし
スカイバスの予約受付を済ませて
近くのスタバでひと休み。
IMG_1376

ここまで1時間以上でしたが、長男全然起きない…
IMG_1454


流石にバスの時間になったので起こしたら
完全復活した長男はご機嫌でした

二階建てバスに乗り、東京の街を風を浴びながら
楽しく過ごすことが出来ました!
IMG_1456


その後はKITTEの庭園に行き、新幹線や
在来線を見学してから帰りました。


長男といっぱいお話しもできたし
いっぱい抱っこする事が出来て本当に
楽しかったです

長男が5〜6ヶ月のときに長女を妊娠したので
抱っこ紐を使って抱っこはあまり無く、
すごく新鮮でした。
たまーに長男を抱っこ紐で抱っこすると
大きくなったなぁ…と感慨深いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)


たまにはこうやって一対一で向き合って
過ごすことは必要かもしれません。


後日、下の子の長女とのデートもアップしまーす!



a



長女の2歳の誕生日会

結構前の話ですが…

長々と発熱していた長女がやっと
回復してくれたので遅ればせながら
お誕生日会をしました。
IMG_1477

朝からシャトレーゼに行って
長女の好きなイチゴたっぷりのケーキを
買っておやつにいただきました。

たまたま
私の両親も遊びに来てくれて
みんなにハッピーバースデーを歌ってもらいました。
こうやってみんなにお祝いしてもらえると
本当に嬉しいですね〜
子供の誕生日は本人より親の方が嬉しくなるなんて
自分が子供を生むまで全然知らなかった…
IMG_1478
IMG_1479


長女が生まれて2年
あっという間のようなやっと…のような
本当に不思議な感覚。

最近は長女が3語文を話すようになり
定型発達すご!
イヤイヤ期も真っ只中で
なんでもかんでもナイ!って言ってます。

お花が大好きでお散歩しててもお花の前で
立ち止まり、かーいーねーと言って
とても女の子らしい一面もあって
パパもママもメロメロです笑

このまま長女らしさを忘れずに
自由奔放で時に優しく時にワガママに笑
育ってくれた嬉しいな〜
2歳のお誕生日おめでとう!


a


ワガママですけど、やっぱり娘って可愛いいもんですね。
つい先日1歳になったと思ってたんですが、早いです。とにかく元気で大きくなってほしい。それだけですね。お誕生日おめでとう!

d






スポンサードリンク
メッセージ
記事検索
ギャラリー
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • 大田区のオススメはタイヤ公園
  • 大田区のオススメはタイヤ公園
  • 大田区のオススメはタイヤ公園
  • 大田区のオススメはタイヤ公園