マロンとフランのお庭

夫婦2人で1つのブログを運営する「夫婦ブロガー」です。 年子育児の日常を中心に、猫、料理、本の紹介など、何でも書きます。 座右の銘は「viva la vida~人生を豊かに~」です。

ホワイトデーのプレゼント

ことしの旦那さんからのホワイトデーは
マッサージクッションをいただきました!
IMG_0905


今年に入ってから、マッサージ器が欲しくて
何を買おうか悩んでいたのですが、
なかなかゆっくり考える時間が無くて
いつのまにか忘れていたのですが
旦那さんが覚えててくれたみたいです
グッジョブ!

椅子に座って首から腰まで順番にほぐしていくと
スッキリ!


でもなぜか私より旦那さんの方が使っている気が…
もしかして自分の為に…?!

…まぁいいか。
ありがとうございました


a


尻手 らーめんいのうえ

少し前に雪が降った日

長男長女と立て続けに一週間以上の発熱が続き、
やっと治ったと思ったら再度、長女の
一週間以上の発熱…
その期間、病院以外はほとんど外出出来ず
モヤモヤしていたので土曜日のお昼は子供を
旦那さんに預け近くのらーめんいのうえに
行ってきました。

オープン20分前に行ったのですが
すでに10人ほど並んでました…待っている間、みぞれから本格的に雪に変わっていきました。
寒さも限界を迎えた頃、やっとお店に入ることが
できてよかった…

今までここの限定品は食べたことなかったのですが
めっちゃ美味しそうなので初挑戦!
IMG_0958

ここのチャーシューはたまらなく美味しいので
肩ロースチャーシューも追加。
IMG_0960

チャーシューのこの色!!
スープも麺も文句なしに美味しいけど、
この薬味の玉ねぎがまた最高!

雪で冷えた身体もお陰ですっかりぽかぽか〜


やっぱりいつ食べてもここのらーめんは美味しい。
行列も長〜いですが並んでも食べたい一品です


a


長女の2歳の誕生日プレゼントは木製キッチン!

先日長女の2歳の誕生日でした。

今年は何をプレゼントしようか悩んでいたのですが
ちょっと前に横浜のおもちゃ図書館に行った時、
キッチンセットで楽しそうに遊んでいたので
これにしようと決めましたね!

キッチンセットと言っても無数にあるので
悩みましたが、
木製、両面で遊べるタイプを選びました!

誕生日よりも前に届いたので早速作ろうと
開封してみると…

パーツが多い!
組み立て書は10ページにも及びました。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender



うちではこういう組み立ては私の方が
得意なので旦那さんには補助や子供の相手を
してもらいながら一緒に作りました。

結局2時間半ほどかかり完成!
IMG_0902
IMG_0901


どちらかというと長男の方が楽しんでいますが…
IMG_0957


最近は子供たちと簡単な料理をしたり、この
キッチンを通して食育になればと思っています。

今は食べること専門の長女ですが、将来は
一緒にキッチンに並んで料理することを夢見てます‌

お誕生日会についてはまた後日! 



  a




スポンサードリンク
メッセージ
記事検索
ギャラリー
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • 大田区のオススメはタイヤ公園
  • 大田区のオススメはタイヤ公園
  • 大田区のオススメはタイヤ公園
  • 大田区のオススメはタイヤ公園