マロンとフランのお庭

夫婦2人で1つのブログを運営する「夫婦ブロガー」です。 年子育児の日常を中心に、猫、料理、本の紹介など、何でも書きます。 座右の銘は「viva la vida~人生を豊かに~」です。

2015年11月

妊娠糖尿病は何を食べる?〜例えばホットケーキはこう食べる!〜


先日このブログのアクセスワードを
調べていると
『妊娠糖尿病ホットケーキ食べてもへいき?』
とありました。


確かに糖尿病は甘いものは厳禁!!
ですけれど、妊娠中って異様に甘いものが
食べたい時もありますよね


インスリン注射無しで食事療法のみで
対処されている方は甘いものを食べる時は
シビアになりそうですよね。



検索ワードにあったホットケーキに
関して気をつけるなら…

まず血糖を上げるものは小麦粉と砂糖!
手作りホットケーキならば砂糖を
てんさいに変えるとか。
ホクレン農業協同組合連合会



市販のホットケーキミックスを使うなら
牛乳を多めにしたり野菜のすりおろし
入れたり…

あとはホットケーキを一枚食べるなら
食べる前に野菜をモリモリ食べてお腹を
膨らませてからホットケーキを半分食べる。
みたいに全体量を減らすとか…

小麦粉の摂取量を極力少なくするしか
無いですよね〜


他にもホットケーキシロップよりも
メープルシロップの方が血糖を上げづらい
のでメープルシロップを使うなどなど。



甘いものをたくさん食べたいっていうのは
難しいけど少しならそんなにシビアに
ならなくても…と個人的には感じます。

私は甘いものを食べる時はインスリン注射の量を
増やしたりしてますが…


あくまでも個人的な意見です。
私は医者でもなんでも無い、ただの
主婦なのであしからず。

でも2年連続妊娠糖尿病を患っていると
なかなか慣れたもので、どんな食べ物が
血糖上げやすいなぁ〜とか分かって
きますよ。



妊娠糖尿病は「将来糖尿病になり易いよ〜」
ってお腹の赤ちゃんが教えてくれて
るんですって。

ママはショックを受けたり落ち込んだり
するかも知れないけれど、赤ちゃんが
産まれる前に未来の病気を教えてくれる
なんて、ママ想いな子ですよね 


これからも食べるものに気をつけて
残りの妊娠生活をお互い頑張りましょう!




a




簡単おいしい!そぼろ月見丼


先日録画していた食材の王国を
見ていたら【ひき肉】特集でした。

そこでシェフの作品の中で
そぼろ丼に黄身を落とした料理が
ありました!

残念ながら細かい内容は放送されません
でしたが、作ってみることに


材料
鳥ももひき肉…200g
★醤油…大さじ3
★砂糖…大さじ2
(ザラメの場合は大さじ1と1/2)
★酒…大さじ1
★味醂…大さじ1
★生姜の絞り汁…適量
(我が家は生姜の佃煮を7〜9枚使用)
卵黄…1こ



作り方
1.★の材料を鍋に入れ煮立たせる

2.鳥ひき肉を入れよく混ぜる

3.好みの水分量になるまでひたすら混ぜる

4.丼にご飯よそってそぼろをかけて
   真ん中に卵黄を落とす


簡単でものすごく美味しい!!
小さいお子様には卵そぼろが良いと思いますが
大人は是非生卵でお試しくださ〜い




a



冬恒例!日向でお昼寝


だんだん太陽が低くなってきたので
リビングに日差しが入るようになって
きました。

そして我が家の恒例
日向でお昼寝も始まりました〜

それでも少し寒いのか2人くっ付いて寝ている…

日差しがない日はソファでお昼寝が
定番ですね


マロンフランの後を追えば
どこが一番暖かいか一目瞭然です!!




a



10ヶ月の長男の寝相がヤバイ!


ある日朝起きてみると長男が
お布団の上に居ない!!

どこ行った??っと探してみると…
いました!

黄色いのがお布団なんですが
お布団から外れて毛布を敷いたマットの上に
いるなんて…

声を掛けて起こしてみると

おっ!起き上がるか?!!


力尽きた〜(≧w≦;)


これから寒くなるからお布団の
中にいて欲しいですが
きっと無理でしょうね




a


まだ書店で消耗してるの?書店は本と出会う場所であって、本を買う場所ではない

イケダハヤトさんの名文句
「まだ◯◯で消耗してるの?」を題名に使ってみました。

その名も

「まだ書店で消耗してるの?書店は本と出会う場所であって、本を買う場所ではない」


ここで言う「書店」とはリアルな店舗を持つ新刊書店のことです。


ここ2年くらい、リアルな店舗をもつ新刊書店で本を買っていません。

ほとんどがkindleで電子版を購入。


あとはたまに、ブックオフオンラインで買うくらいです。



そこで

新刊書店で本を買わなくなった理由を2つお話しします



1.定価である

まずこれ。これが最大の理由です。
新刊書店の紙の本って定価で売ってるんですよね。

kindleだと基本的に10%引きが多いですかね。ポイントが付くこともありますし。

例えば又吉直樹の「火花」

又吉直樹
2015-06-11


セールでもないのに、この価格差!





更にセールになると、50%引きになることもあります。


 

2.とにかく電子で買いたい!

紙の本って
・持ち運びがめんどくさい
・重要部分に線を引いても、後で見返すのが大変

てなことから、できるだけ使いたくないんです。

電子だと、線を引いた部分だけ抜きだせるので(ハイライト機能といいます)見返すのもカンタン!


新刊書店でも電子版が買えるといいんですけどね…

書棚に並んでいる本にkindle端末をかざすと、電子版で買えるとか。

その時に、ちゃんと新刊書店にマージンが入るといいですね。

別に新刊書店を嫌っているわけではなくて、電子で買いたいだけなので。本との出会いをくれた新刊書店にマージンを落としたいですよ。


以上が新刊書店で本を買わなくなった理由です。




そんな私が新刊書店を利用する目的はただ一つだけ
本と出会う場所としてはネットよりイイ!


kindleでサイトをぶらぶらするよりも、リアルな新刊書店をぶらぶらするほうが様々な本に出会えます。

自分の好きなジャンルだけでなく、本屋全体をぶらぶら一周すると意外な本に出会えますからね。

自分の興味って自分で把握できてないものです。普段読まないジャンル本に出会って初めて「自分ってこんなことにも興味があったのか!」って気づくことがあります。



kindleで検索すると、どうしても目的買いになりがちですから。出会いが少ないんですね。




というわけで、これからも

新刊書店を出会いの場として活用しつつも、本の購入はkindleで電子版を買う

という「ねじれ運用」を続けまーす。


新刊書店さん、ごめんなさい。



d
スポンサードリンク
メッセージ
記事検索
ギャラリー
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • タイヤ公園で遊んだ後は…
  • 大田区のオススメはタイヤ公園
  • 大田区のオススメはタイヤ公園
  • 大田区のオススメはタイヤ公園
  • 大田区のオススメはタイヤ公園