塩麹をつくってみました!
今や時代の流れは「塩麹→塩レモン」ということで、
若干、塩麹はブームが過ぎてしまいましたが・・・
でも塩麹って便利なんですよ。
例えばお鍋!
「塩麹とほんだし」だけでバッチリ味が決まります。
では本編。
材料
・米麹 500g
・塩 175g
・水 適量
以上。
味気のない材料達ですが、これで美味しい(はず)んだからスゴイ!
1.米麹と塩をボウル入れ、混ぜます
2.混ぜたものをタッパーに入れます
大きなタッパーがないので、2つに分けてみました。
3.水を入れます
ひたひたに麹が浸るぐらいまで
ひたひたに麹が浸るぐらいまで
4.翌日、水がなくなっているので、水を加えます
麹が水を吸ってしまった状態です。

5.毎日、かき混ぜます
→10日~14日で完成だそうです
行程があまりにも簡単で、ちょっと拍子抜けΣ(´д`;)
完成したらまた報告します。
塩麹の作り方を説明したサイトでは
マルカワみそさんのサイトが一番わかりやすいです。
マルカワみそ「味噌屋が教える美味しい塩麹(こうじ)の作り方」
ぜひご参照ください
![]() |
伊勢惣
売り上げランキング : 1125
|
d