宮之浦岳①(屋久島)[過去の登山シリーズ3]
3日目:新高塚小屋~縄文杉~ウィルソン株~白谷雲水峡
3日目。
新高塚小屋を出発して1時間くらい。
縄文杉に到着

屋久島は杉だらけでしたが、やはり縄文杉だけは別格。
しかし、個人的によかったのは縄文杉よりもウィルソン株↓

ウィルソン株とは屋久杉の切り株です。
とてつもない大きさです。
妻の右側に穴が写っていますが、
ここから中に入ることができます。
中は空洞になっており、下からは水が湧き出ています
そして上を見上げると

そう、ハート型の穴があいているのです
神秘的な場所でした。
そう、パワースポットというやつですね
その後、下山道はトロッコ道にかわり、
お昼には下山しました。

もちろん海もよかったですよ
屋久島、ありがとうー!

d