先日、広島に帰省したときに生後9ヶ月の長男と飛行機に乗りました。

事前に対策を練ったおかげで、すんなりと行って帰ってくることができましたよー!


というわけで、その対策をご紹介。


1.機内の後ろの方の席を予約する

これが一番重要です!
要チェックですよ。試験に出ますよー!

今回、後ろから2列目を予約しました。するとまあ、周囲は幼児でいっぱい。保育園のようです。

後ろ4列に7人くらいは幼児がいました。

幼児は後方という共通認識ができてるようです。

後方だと、周りに幼児が多いので、少々騒いでも安心です(お互い様)

他にも

後方だとスペースがある
→グズッたときに立ってあやせる

CAさんが近くにいる可能性が高い
→ミルクのお湯など頼みやすい


といったメリットがあります。




2.あえてご飯の時間とかぶらせる

理由は、「ご飯を食べることで時間が稼げる」ですね。

機内を気持ちよく過ごすためには、グズる時間をいかに減らすかにかかっています。

ご飯を機内で与えればそれだけで20分くらいは稼げますね。

ウチの子は食事中はすこぶる機嫌がよいので、これは有効でした。

ミルクのお湯は離陸前にCAさんに貰っておきました。あとはパンをかじるくらい。

そして、食事の後って眠くなりますよね?

着陸時に向けてそのまま寝てくれると、もう100点です。

ウチの子は着陸時の衝撃にも負けず、スヤスヤ寝てました。





3.おしゃぶりやオモチャは紐で固定する

狭い機内で物を落とすと、結構めんどくさいです。飛行機が斜めになっていて転がってしまうと…

いやあ、めんどくさい。

というわけで、おしゃぶりやオモチャは紐で固定しておきましょう。


これなら自由に遊ばせられます。







いかがでしょう?

私も最初は大変かな〜と思っていたんですが、一度乗ってしまうとまあなんとかなるな〜という感想に変わりました。



写真はANAの機内でもらった景品です


準備をばっちりして快適な空の旅を楽しみましょう!


d