嫁さんの友人からいただいたル・クルーゼの鍋でご飯を炊いてみました!
これがもう驚きの旨さ。
もう炊飯器なくてもいいくらいです
その理由を2つ。
①ご飯がご馳走に変わる
これは大げさではなく本当です。
ご飯が甘くてツヤツヤしてて、炊飯器で炊いたものとは別物になります。
おにぎりにするとヤバイでしょうねー
近々やってみます。
②時間が短縮できる
だいたいの炊飯器は炊飯時間が1時間かかりますが、
ル・クルーゼだと40分(水に漬けておく時間が20分+炊飯時間10分+蒸らし10分)
驚きの速さですね。
作り方を説明します。
1.米を研ぐ
2.水に20分間つけておく
3.ル・クルーゼに米と水を入れる
米1合(180CC)に対して水は200CC。固めが好きなら、少し水を減らしましょう
4.強火にかける
後日、ルクルーゼ公式ツイッターより、中火での使用をオススメしますと、指摘いただきました。強火だと、ホーローに負担がかかるようです…
5.沸騰したら、トロ火にして8分待つ
6.火から下ろして、10分待つ
7.蓋を開けて、軽く混ぜて出来上がり!
簡単でしょ?
是非、お試しくだされ~
ちなみに作り方はこちらの本に載ってました。
この本に載っていたカルボナーラもおススメです。
過去記事
生クリームなし、牛乳なし、チーズなしのカルボナーラを作ってみた
また以前に、ル・クルーゼで作った春キャベツの蒸し煮も絶品。
過去記事
食彩の王国で紹介された「春キャベツの蒸し煮」を作ってみた
d
Le Creuset (ルクルーゼ) 売り上げランキング : 22808
|
これがもう驚きの旨さ。
もう炊飯器なくてもいいくらいです
その理由を2つ。
①ご飯がご馳走に変わる
これは大げさではなく本当です。
ご飯が甘くてツヤツヤしてて、炊飯器で炊いたものとは別物になります。
おにぎりにするとヤバイでしょうねー
近々やってみます。
②時間が短縮できる
だいたいの炊飯器は炊飯時間が1時間かかりますが、
ル・クルーゼだと40分(水に漬けておく時間が20分+炊飯時間10分+蒸らし10分)
驚きの速さですね。
作り方を説明します。
1.米を研ぐ
2.水に20分間つけておく
3.ル・クルーゼに米と水を入れる
米1合(180CC)に対して水は200CC。固めが好きなら、少し水を減らしましょう
4.強火にかける
後日、ルクルーゼ公式ツイッターより、中火での使用をオススメしますと、指摘いただきました。強火だと、ホーローに負担がかかるようです…
5.沸騰したら、トロ火にして8分待つ
6.火から下ろして、10分待つ
7.蓋を開けて、軽く混ぜて出来上がり!
簡単でしょ?
是非、お試しくだされ~
ちなみに作り方はこちらの本に載ってました。
簡単、なのに美味い! 家めしこそ、最高のごちそうである。 佐々木 俊尚 マガジンハウス 2014-02-27 売り上げランキング : 398
|
この本に載っていたカルボナーラもおススメです。
過去記事
生クリームなし、牛乳なし、チーズなしのカルボナーラを作ってみた
また以前に、ル・クルーゼで作った春キャベツの蒸し煮も絶品。
過去記事
食彩の王国で紹介された「春キャベツの蒸し煮」を作ってみた
Le Creuset (ルクルーゼ) 売り上げランキング : 22808
|
d