過去記事
家族4人で初めての車旅行in軽井沢〜旧軽井沢散策と酢重正之でランチ〜
続きです。
急いで腸詰屋2号店に向かい10分遅れで
到着しました。
ご迷惑をお掛けしてすみません…
すぐに社長から生ハムの歴史のお話が
ありましたが長男長女共に愚図りだした
ので外へ連れ出し、長女は寝落ちして
くれたので再度お店に入り社長のお話を
聞きました。
その後生ハム作りに入ります。
袋の中にあるお肉に塩やスパイスを入れ
袋の上から万遍なくすり込む。
以前はお肉に直接触りながら塩を揉み込んでましたが、ここ何年かはずっとこの
方法が最適らしいです。
あとはお店の方に渡し、真空状態にし
乾燥までお任せします。
これで一年後には美味しい生ハムが
楽しめます!
このあとは談笑しながらお店の生ハムを
いただけます。
こうして約一時間ほどで終了です。
その後は旧軽井沢を少し散策…
旦那さんが好きな牛乳パンが売っている
お店で長男は初めて牛乳ビンで直接飲み。
さらに歩いて
に行ってきました。
二階にはイートインスペースがあるので
そこでゆっくりお茶を…
でも長女は食べ終えるとすぐに騒ぎ始め
ここでも私と長女だけ先においとま…
ランチ、生ハム作りに引き続き丸ちゃん
カップル(死語?)にはゆっくり静かに
お茶も出来なくて申し訳ないです…
そのあとは軽井沢アウトレットへ向かいます!
続く
a